【国分太一コンプラ違反】福島県の「TOKIO課」に存続を求める声もグループ名は消滅危機 …報告申し上げます》と述べた。 株式会社TOKIOは2021年3月に、長瀬智也のグループ脱退と事務所退所にともない旧ジャニーズ事務所の子会社として設立… (出典:) |
長瀬 智也(ながせ ともや、1978年〈昭和53年〉11月7日 - )は日本のミュージシャン、シンガーソングライター、俳優、タレント。ロックバンド・KODE TALKERS(コード・トーカーズ)のボーカリスト兼ギタリスト。神奈川県横浜市出身。ジャニーズ事務所在籍中は、バンド形態の男性アイドルグルー… 50キロバイト (5,578 語) - 2025年6月26日 (木) 09:26 |
元TOKIOの長瀬智也が参院選に関する投稿を行い、ファンの間で話題となっています。彼の政治的なスタンスや意図するところは何なのでしょうか。各方面での反応も気になるところです。詳細に見ていきたいと思います。
1 冬月記者 ★ :2025/07/04(金) 23:31:12.99 ID:S5RRmYPh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e11ed13265239551c638821402ae0ee8c75681
意味深な“参院選”宣伝の長瀬智也、止まらぬ政治投稿に「もう皮肉はいいでしょ」ファン困惑
6月29日、長瀬智也がインスタグラムのストーリーを投稿。その内容は、7月20日に投票がおこなわれる参院選の宣伝だ。《7月20日(日曜)は第27回参議院議員通常選挙 よろしくどーぞ》というコメントとともに、なぜかトランプ氏の置物の画像を添えている。
「もう皮肉はいいでしょ」
これまでにも、長瀬は政治的な投稿でたびたびファンをざわつかせてきた。2024年10月24日のストーリーには、パンクしたタイヤの画像とともに《裏金でパンクを直していただけませんでしょうか#自民党》と投稿。翌日の10月25日には、《こちらのタイヤがそろそろ寿命なのですが……ダメですよね?#裏金》と、バイクの後輪の画像とともに投稿していた。
「これらの投稿には、《芸能界引退して、もう忖度する必要ないからな》《長瀬君いいね》といった肯定的な意見を持つ人も多くいました。しかし、一方で《長瀬のこんなダサいところ見たくなかったなぁ……》《長瀬さんこんなダサいこと言う人になっちゃったんだ、誰かにそそのかされたのかな》など、落胆する声も出ていました」(芸能ライター)
また2024年11月には、「裏金問題」が『2024年ユーキャン新語・流行語大賞』にノミネートされたスクショをインスタグラムのストーリーにアップ。《流行語大賞ノミネートおめでとうございます!》《一応確認ですがギターの弦が切れてしまって……裏金でいけますかね?行けたとしたら領収書はいりますかね??》と、皮肉を交えたコメントを残していた。
「長瀬さんの政治投稿は最近も続いています。今年に入ってからは、6月2日のインスタグラムで《昨日のまるちゃん、学校でお腹が痛くなってかわいそーでした》とテレビアニメの感想とともに、《#言論統制#放送禁止用語》のハッシュタグを記載しています。さらに、添えられた写真で長瀬さんは“John F. Kennedy”とプリントされたTシャツを着ていて、なんとも意味深な投稿でした」(前出・芸能ライター)
過去の政治投稿に続き、今回の参議院議員通常選挙の告知をしたストーリー投稿にファンの困惑は大きいようで、
《バイクとかバンドとかだけやっててくれ》
《もう政治への皮肉はいいでしょ》
《どの目線からの発言なんだろう……》
と、政治に関する発言には否定的な声が寄せられている。
2021年にグループと所属事務所を離れ、自由な生活をしている長瀬。「選挙に行こう」程度の発言なら、ここまで困惑や批判を招くこともなかったのだろうか……。
意味深な“参院選”宣伝の長瀬智也、止まらぬ政治投稿に「もう皮肉はいいでしょ」ファン困惑
6月29日、長瀬智也がインスタグラムのストーリーを投稿。その内容は、7月20日に投票がおこなわれる参院選の宣伝だ。《7月20日(日曜)は第27回参議院議員通常選挙 よろしくどーぞ》というコメントとともに、なぜかトランプ氏の置物の画像を添えている。
「もう皮肉はいいでしょ」
これまでにも、長瀬は政治的な投稿でたびたびファンをざわつかせてきた。2024年10月24日のストーリーには、パンクしたタイヤの画像とともに《裏金でパンクを直していただけませんでしょうか#自民党》と投稿。翌日の10月25日には、《こちらのタイヤがそろそろ寿命なのですが……ダメですよね?#裏金》と、バイクの後輪の画像とともに投稿していた。
「これらの投稿には、《芸能界引退して、もう忖度する必要ないからな》《長瀬君いいね》といった肯定的な意見を持つ人も多くいました。しかし、一方で《長瀬のこんなダサいところ見たくなかったなぁ……》《長瀬さんこんなダサいこと言う人になっちゃったんだ、誰かにそそのかされたのかな》など、落胆する声も出ていました」(芸能ライター)
また2024年11月には、「裏金問題」が『2024年ユーキャン新語・流行語大賞』にノミネートされたスクショをインスタグラムのストーリーにアップ。《流行語大賞ノミネートおめでとうございます!》《一応確認ですがギターの弦が切れてしまって……裏金でいけますかね?行けたとしたら領収書はいりますかね??》と、皮肉を交えたコメントを残していた。
「長瀬さんの政治投稿は最近も続いています。今年に入ってからは、6月2日のインスタグラムで《昨日のまるちゃん、学校でお腹が痛くなってかわいそーでした》とテレビアニメの感想とともに、《#言論統制#放送禁止用語》のハッシュタグを記載しています。さらに、添えられた写真で長瀬さんは“John F. Kennedy”とプリントされたTシャツを着ていて、なんとも意味深な投稿でした」(前出・芸能ライター)
過去の政治投稿に続き、今回の参議院議員通常選挙の告知をしたストーリー投稿にファンの困惑は大きいようで、
《バイクとかバンドとかだけやっててくれ》
《もう政治への皮肉はいいでしょ》
《どの目線からの発言なんだろう……》
と、政治に関する発言には否定的な声が寄せられている。
2021年にグループと所属事務所を離れ、自由な生活をしている長瀬。「選挙に行こう」程度の発言なら、ここまで困惑や批判を招くこともなかったのだろうか……。
89 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:56:34.27 ID:SjZCzl8H0
>>1
ジャニーズジジイって匂わせ大好きで気持ち悪いよなw
ジャニーズジジイって匂わせ大好きで気持ち悪いよなw
6 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:33:11.39 ID:s1NGYgz40
そのうち参政党とかN党とかれいわから出そうだな
7 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:34:01.35 ID:/Org+vFP0
>>6
与党より全然いい党ばかりだな。
与党より全然いい党ばかりだな。
85 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:55:27.02 ID:V7+6qrtQ0
>>7
長瀬レベル
長瀬レベル
12 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:35:17.01 ID:awrsxu0B0
暇になると国会中継とか会見とか見出すんだよ
ニートになった俺が言うんだから間違いない
ニートになった俺が言うんだから間違いない
67 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:48:58.20 ID:pt9DDPzm0
>>12
まずメジャー中継を見るだろ
まずメジャー中継を見るだろ
21 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:38:05.33 ID:aQXoXGnj0
別に歌手が政治的な発言をしてもいいいけど
曖昧なメッセージでぼ*んじゃなく直球で言えよ
その分反論とか意見も飛んでくるだろうけどそっから逃げちゃダメでしょ
曖昧なメッセージでぼ*んじゃなく直球で言えよ
その分反論とか意見も飛んでくるだろうけどそっから逃げちゃダメでしょ
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:38:58.66 ID:dG9LMxVc0
>>21
なんで直球じゃなきゃダメなのん?
なんで直球じゃなきゃダメなのん?
33 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:40:29.12 ID:aQXoXGnj0
>>23
議論にならんから
議論にならんから
65 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:48:20.46 ID:dG9LMxVc0
>>33
議論しなくていいんじゃないすかねえ
SNSでましてやストーリーだし
議論しなくていいんじゃないすかねえ
SNSでましてやストーリーだし
22 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:38:24.33 ID:WPI52HET0
有名人が政治的発言をして叩かれるのが意味わからん
有名人だって国民だし、そこいらの人間より税金払ってんだからもっと大きな声で言ってもいいぐらいだわ
有名人だって国民だし、そこいらの人間より税金払ってんだからもっと大きな声で言ってもいいぐらいだわ
57 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:47:03.80 ID:7KWX+5K70
>>22
叩かれるんではなく意見の違う層から反対意見や妨害があるんだろう
だからそれに勝つくらいの意見を出して欲しいんだよな
少なからずある影響力を上手に使って欲しい、使う気無いのだろうけどな、この人は
叩かれるんではなく意見の違う層から反対意見や妨害があるんだろう
だからそれに勝つくらいの意見を出して欲しいんだよな
少なからずある影響力を上手に使って欲しい、使う気無いのだろうけどな、この人は
25 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:39:20.27 ID:TKZ5Ie9Q0
ねっとりしたキモさだな🤠
97 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:58:20.44 ID:2gQQMfcQ0
>>25
💪🤠
💪🤠
39 警備員[Lv.50] :2025/07/04(金) 23:43:16.37 ID:pHSjnYnh0
カッコつけたつもりがダサ過ぎてなあ
48 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:45:46.35 ID:5VjErbfn0
>>39
長瀬もだがそれよりダサイのがおまえいつまでもどんぐりにしがみつく
いいおとながいつまでやってんの?
楽しいか?
長瀬もだがそれよりダサイのがおまえいつまでもどんぐりにしがみつく
いいおとながいつまでやってんの?
楽しいか?
74 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:50:30.65 ID:dCzHf/8u0
>>48
なんか本人ぽいw
交際宣言したぐらいからずっとダサい
お揃いのタトゥーとか今でも笑ける
なんか本人ぽいw
交際宣言したぐらいからずっとダサい
お揃いのタトゥーとか今でも笑ける
52 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:46:38.95 ID:ygQT2UXh0
頭空っぽの*が過剰に反応してるだけでしょ
ネット上でしか意思表示できないゴミ虫共はすぐムキになる
ネット上でしか意思表示できないゴミ虫共はすぐムキになる
61 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:47:48.80 ID:7KWX+5K70
>>52
ネット上で意見したのが長瀬では?
ネット上で意見したのが長瀬では?
64 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:48:16.95 ID:pTEV2xq+0
>>52
鏡見ろよw
鏡見ろよw
60 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:47:40.70 ID:+m3lrQjH0
ジャニーズの大半が実質中卒だろ?
その中でも特にアレだったからな
あんま政治について触れない方が身のためじゃ
その中でも特にアレだったからな
あんま政治について触れない方が身のためじゃ
69 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:49:17.85 ID:xadHUIfX0
>>60
いや大半が高卒
その代わり多忙だから融通のきく堀越高卒が多いけど
いや大半が高卒
その代わり多忙だから融通のきく堀越高卒が多いけど
72 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:50:02.80 ID:+m3lrQjH0
>>69
それが実質中卒やん
それが実質中卒やん
92 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:56:48.44 ID:kyjXHEAd0
>>72
実質でも高卒
実質でも高卒
62 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:48:07.53 ID:GzCHM60M0
「○○候補に投票しよう」「○○党に投票しよう」ではなく「選挙に行こう」と云うだけで政権与党支持者から非難される不思議
66 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:48:46.89 ID:7KWX+5K70
>>62
投票率は上がって欲しいよなぁ
投票率は上がって欲しいよなぁ
76 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:52:22.99 ID:KEDc3ZA20
>>62
既存の主要政党は組織票で盤石だから投票率下がってほしいからな
そのためにメディアも長年選挙の関心薄れさせるプロパガンダ続けてたし
既存の主要政党は組織票で盤石だから投票率下がってほしいからな
そのためにメディアも長年選挙の関心薄れさせるプロパガンダ続けてたし
78 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:53:05.90 ID:Jvce/bnT0
なにが問題なのか分からない
こういう人増えた方が間違いなく世の中良くなるでしょ
こういう人増えた方が間違いなく世の中良くなるでしょ
95 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:57:38.99 ID:V7+6qrtQ0
>>78
言いたいことは分かるが
こういう人が増えた方が
「間違いなく世の中が悪くなる」
んだよ、、、
言いたいことは分かるが
こういう人が増えた方が
「間違いなく世の中が悪くなる」
んだよ、、、
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:54:28.15 ID:7KWX+5K70
選挙もそうだが
立法、行政、司法について
国の行政システムについての教育時間が圧倒的に足りない
地震や豪雨災害があるたびに政府が叩かれて実感した
立法、行政、司法について
国の行政システムについての教育時間が圧倒的に足りない
地震や豪雨災害があるたびに政府が叩かれて実感した
93 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:57:18.08 ID:dG9LMxVc0
>>83
一生懸命書いたみたいだけど本当に浅くて失笑ものですね
一生懸命書いたみたいだけど本当に浅くて失笑ものですね
96 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:58:09.37 ID:7KWX+5K70
>>93
そう見えました?ありがとうございました
そう見えました?ありがとうございました
88 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:55:37.17 ID:DsJSuPJ00
政治のことを言うのはいいんだがな
言ってる内容がネット民の中でもかなりアホな連中が言いがちな裏金ガー理論というのが痛々しい
言ってる内容がネット民の中でもかなりアホな連中が言いがちな裏金ガー理論というのが痛々しい
98 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 23:58:22.42 ID:lovcp2Xx0
>>88
皮肉にもなってないしな。何でお前のパンクを税金で直さないといけないのってw
ワケ分からん匂わせじゃなくて堂々と文章で批判しろよって思う
皮肉にもなってないしな。何でお前のパンクを税金で直さないといけないのってw
ワケ分からん匂わせじゃなくて堂々と文章で批判しろよって思う
コメントする