つるの剛士さんが参院選の日程に対して苦言を呈されたこと、非常に印象的でした。投票しづらい三連休の中日ということは、多くの人にとって投票の機会を逃す要因にもなりかねません。このような声が上がることは、選挙制度の改善に向けた第一歩になると感じています。
1 muffin ★ :2025/06/15(日) 13:38:31.29 ID:r5KnqXy19
https://news.yahoo.co.jp/articles/3abe24be69f78a95a0548dab00030d9c6479ae91
6/15(日) 12:54
タレントつるの剛士(50)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。政府が参院選日程について、7月3日公示、20日投開票とする方針を固めたことについて、私見を示した。
つるのは「参議院選挙投票日は、結局投票のしづらい三連休中日の7月20日に」と切り出すと「とくに若い世代、現役世代の皆さん、日本の未来の行方がかかっています」と主張。「三連休中で投票会場に行きづらいかもしれませんが、必ず期日前投票にいきましょう」と呼びかけた。
この投稿に対し
続きはソースをご覧ください
6/15(日) 12:54
タレントつるの剛士(50)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。政府が参院選日程について、7月3日公示、20日投開票とする方針を固めたことについて、私見を示した。
つるのは「参議院選挙投票日は、結局投票のしづらい三連休中日の7月20日に」と切り出すと「とくに若い世代、現役世代の皆さん、日本の未来の行方がかかっています」と主張。「三連休中で投票会場に行きづらいかもしれませんが、必ず期日前投票にいきましょう」と呼びかけた。
この投稿に対し
続きはソースをご覧ください
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 13:41:48.81 ID:SjTkdIa50
前は自民党必死に応援してたくせに180度変わったなぁ
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 13:48:06.50 ID:Yf5dzLBX0
>>4
石破政権のほうが都合が良いから野党は不信任出さないしマスコミもぬるい批判しかしない。自民党のほうが変わったんだよ。
石破政権のほうが都合が良いから野党は不信任出さないしマスコミもぬるい批判しかしない。自民党のほうが変わったんだよ。
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 14:28:14.47 ID:SjTkdIa50
>>14
なるほどな
自民党が左に振れたからつるのは支持やめたのか
なるほどな
自民党が左に振れたからつるのは支持やめたのか
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 13:53:40.16 ID:DjaksF4b0
高給高待遇高年金高暇業務の公務員が自民党以外に投票すると思うか?
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 14:12:29.28 ID:ts/yLroF0
>>16
公務員はとん平だよ
公務員はとん平だよ
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 14:48:51.29 ID:zFiUJUbd0
藤沢は駅そばに統一教会がある
親善大使は藤沢関係ないつるの
狂ってる
親善大使は藤沢関係ないつるの
狂ってる
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 15:07:47.42 ID:S2FTxwJk0
>>38
藤沢在住では?
藤沢在住では?
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/15(日) 15:18:49.07 ID:zFiUJUbd0
>>42
ちょろっと住めば親善大使w
*
狂ってんなクソ議会
ちょろっと住めば親善大使w
*
狂ってんなクソ議会
コメントする