乙武洋匡氏が提唱する分離教育の見直しは非常に重要なテーマです。障がいのある子どもとない子どもが同じ環境で学ぶことで、相互理解が促進され、包摂的な社会が実現する可能性があります。教育は未来を作る基盤ですから、すべての子どもたちが平等に学べる環境を整えることが求められています。
1 牛丼 ★ :2025/06/12(木) 22:11:16.63 ID:J4VwWI3L9
2025年06月12日 12:03 芸能
スポニチアネックス取材班
地域政党「都民ファーストの会」顧問で作家の乙武洋匡氏(49)が11日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月〜木曜深夜1・00)に出演。日本の教育制度について私見を述べた。 この日はお笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじとともに出演し、バリアフリーについてトークを展開。せいじが十分な広さがない車いすマークの駐車場について言及すると、乙武氏は「車いすを利用していない方が停めてしまうことを防ぐために赤いコーンとか黄色いポールみたいなので防いでいるところがあるんですけど、実際車いすの方が利用しようと思うとわざわざ一回降りて外して、そこにまずスペースがいるし、車いすの人はその乗り降りが大変なのよっていうのが想像力の欠如といいますか」とコメント。
さらに「凄く遠回りの話になっちゃうんですけど、小さい頃から障がいのある人とない人っていうのが同じ環境で勉強できるようになると慣れが生じるので、“そういえばいつもこうして車椅子乗り降りしていたからこうしといた方がいいじゃん”っていうのにつながると思う」と持論を展開。「日本は先進国の中では本当に数少ない、分離教育っていう障がいのある人とない人を特別支援学校とか支援学級というところで分けて教育しているので、なかなか接点があったって人が少ないんですよね」と語った。
これに千原は「もっとみんなが住みやすい日本にならへんかいなと。日本人が納税もしているさかいに、まず日本人が住みやすいなって国民が思ってから外国の方にもお裾分けじゃないけど、したらええのに。もう聞いていたら外国人ばっかり憂慮されて全然明るいニュースが流れてこない」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/12/kiji/20250612s00041000149000c.html?page=1
スポニチアネックス取材班
地域政党「都民ファーストの会」顧問で作家の乙武洋匡氏(49)が11日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月〜木曜深夜1・00)に出演。日本の教育制度について私見を述べた。 この日はお笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじとともに出演し、バリアフリーについてトークを展開。せいじが十分な広さがない車いすマークの駐車場について言及すると、乙武氏は「車いすを利用していない方が停めてしまうことを防ぐために赤いコーンとか黄色いポールみたいなので防いでいるところがあるんですけど、実際車いすの方が利用しようと思うとわざわざ一回降りて外して、そこにまずスペースがいるし、車いすの人はその乗り降りが大変なのよっていうのが想像力の欠如といいますか」とコメント。
さらに「凄く遠回りの話になっちゃうんですけど、小さい頃から障がいのある人とない人っていうのが同じ環境で勉強できるようになると慣れが生じるので、“そういえばいつもこうして車椅子乗り降りしていたからこうしといた方がいいじゃん”っていうのにつながると思う」と持論を展開。「日本は先進国の中では本当に数少ない、分離教育っていう障がいのある人とない人を特別支援学校とか支援学級というところで分けて教育しているので、なかなか接点があったって人が少ないんですよね」と語った。
これに千原は「もっとみんなが住みやすい日本にならへんかいなと。日本人が納税もしているさかいに、まず日本人が住みやすいなって国民が思ってから外国の方にもお裾分けじゃないけど、したらええのに。もう聞いていたら外国人ばっかり憂慮されて全然明るいニュースが流れてこない」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/12/kiji/20250612s00041000149000c.html?page=1
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:31:43.07 ID:QeHmru0t0
>>1
健常者にお世話係強要か
親が責任とって世話する訳じゃないのに子供に責任負わせんな
健常者にお世話係強要か
親が責任とって世話する訳じゃないのに子供に責任負わせんな
62 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:36:20.26 ID:WxoH1GYC0
>>1
娘が障害持ちだがこういうやつがいるからいつまで経っても障害者が嫌われるっていい加減気づいてほしい
マジでいい迷惑
娘が障害持ちだがこういうやつがいるからいつまで経っても障害者が嫌われるっていい加減気づいてほしい
マジでいい迷惑
80 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:44:53.12 ID:oZYNyeoD0
>>1
精神疾患者と障害者は家族に負担をかけるのが当たり前だからって調子に乗るなよこのクズ
家族だから仕方なく世話してんだよ
他人は気を使ってるだけで内心はストレス凄いと思うぞ
せめてお前が気を使え
精神疾患者と障害者は家族に負担をかけるのが当たり前だからって調子に乗るなよこのクズ
家族だから仕方なく世話してんだよ
他人は気を使ってるだけで内心はストレス凄いと思うぞ
せめてお前が気を使え
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:13:10.23 ID:HYoVP4om0
健常者に迷惑を掛けると嫌われる
子供の時の記憶は消え難いぞ
子供の時の記憶は消え難いぞ
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:35:08.33 ID:2NrSJ+8o0
>>2
マジそれ
ワイの高校は同学年に居たけどさ‥‥
マジそれ
ワイの高校は同学年に居たけどさ‥‥
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:55:20.95 ID:M8fUET0L0
>>2
おもいっきり自分の能力を発揮して成長する機会を他人に合わせて制限・萎縮させられるんだからな
俺にいま子供がいたら障碍者のいない私立学校に通わせるだろう
公立学校児童は健常者・障碍者ともに仲良く成長していれば良い
おもいっきり自分の能力を発揮して成長する機会を他人に合わせて制限・萎縮させられるんだからな
俺にいま子供がいたら障碍者のいない私立学校に通わせるだろう
公立学校児童は健常者・障碍者ともに仲良く成長していれば良い
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:19:25.57 ID:E8aNdooF0
こういうのって結局特定の人の好い同級生がお世話係になっちゃうじゃん
68 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:38:59.22 ID:Yh1ztGWN0
>>21
いきものがかりとかみたいに
障害者がかりが作られるんだな
いきものがかりとかみたいに
障害者がかりが作られるんだな
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:28:38.86 ID:FBE+ulTG0
こいつみたいな奴のせいで障害者の肩身が狭いんだがな
56 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:34:41.70 ID:TAMNMIxs0
>>47
みんなこんな考えだと思われたくないやね
みんなこんな考えだと思われたくないやね
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:44:19.33 ID:/S7givA80
こいつって教師やってた時にこどもに排泄手伝わせたんだよな
そんなカスが教育語るなよ
そんなカスが教育語るなよ
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 22:46:27.04 ID:oZYNyeoD0
>>79
もうあの「2階のレストランに俺を運べ障害者様だぞ!」騒動以来クソ嫌いだわ
もうあの「2階のレストランに俺を運べ障害者様だぞ!」騒動以来クソ嫌いだわ
コメントする