リュウジのサムネイル
リュウジ(1986年5月2日 - )は、千葉県千葉市生まれの日本の料理研究家、YouTuber、タレント。株式会社バズレシピ代表取締役社長。 家は両親が幼い頃に離婚したため母子家庭。母はエステの仕事をやっていた。中学から高校にかけては引きこもりで部屋でずっとオンラインゲームをしていた。初めて作った料…
16キロバイト (2,014 語) - 2025年4月14日 (月) 04:15

(出典 housefoods.jp)



(出典 cdn.asagei.com)



(出典 cf.furunavi.jp)


豚骨ラーメン好きなら「うまかっちゃん」はぜひ試してほしい一品です。リュウジ氏が言うように、その美味しさはサッポロ一番と同等。袋麺とは思えないほどのコクと深みがあり、簡単にお店の味が再現できるのが魅力です。

1 muffin ★ :2025/05/24(土) 19:23:27.23 ID:dA/iqZjw9
https://sirabee.com/2025/05/24/20163428497/
2025/05/24

おいしいと評判なのになんとなくスルーしていた袋麺、存在すら知らなかったけど、食べたら衝撃だった袋麺はありませんか?

「バズレシピ」でおなじみの料理研究家・リュウジさんが初めて食べ、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番」と絶賛した“袋麺”が話題を呼びました。

その商品は、ハウス食品の豚骨ラーメン「うまかっちゃん」。西日本を中心に販売されていることから、関東では存在を知らない人もいるようで、リュウジさんは「なにこれ」とリアクションしていました。

しかし、食べるとその味を絶賛し、中でも「熊本香ばしにんにく風味」には「マジか。うめえな、おい」「本気が見えますわ」と評価しました。別の動画でも「サッポロ一番に匹敵するうまさ」と語っていました。

動画コメント欄でも「これで育ってきてるからめっちゃ絶賛されてて凄い嬉しい」「めっちゃ褒めてくれて自分の事のように嬉しかった」との声が寄せられています。

“リュウジ効果”もあってか、ネット上では「スーパーで売り切れてた」との声も。筆者も売り切れで何度も買えませんでした。とくに「熊本香ばしにんにく風味」はレアのようです。

リュウジさんおすすめの作り方は水は50cc少ない450cc、茹で時間は2分のかため。良い意味で“豚骨くさい”感じが袋麺で味わえるのは最高。筆者は西日本で育ったのでなじみのある味ですが、やはり何度食べても美味しいです。少し味が濃くなって麺もかたいこの食べ方はこれから取り入れていきます。


(出典 img.sirabee.com)


(出典 img.sirabee.com)




8 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:26:48.58 ID:Osqcx58d0
>>1
ハウス食品は大阪だけど これは九州の人が作ってるんだろう
それでも薄くなったって話だけど

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:23:59.23 ID:5Vlzwh+40
中華三昧だろ
あれが1番うまいし衝撃を受けた

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:46:41.45 ID:h9chP9sp0
>>2
昔一世を風靡したけど
いまは衰退してるよね。あるにはあるけど
やっぱり乾麺にしては高いよね

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:26:21.37 ID:DxZxBhP00
調味油が独特の臭いにおいがするが、それを好きになるかこれダメとなるかが分かれ道

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:27:51.67 ID:+9jtuPf+0
>>4
たまに入れ忘れて食べ終わった後に自己嫌悪に陥る調味油ww

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:26:40.45 ID:cFZ/dRlw0
チャルメラのバリカタが好き

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:29:16.39 ID:RZIVSHWY0
>>7
同意

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:27:38.56 ID:JOZvvqpW0
サッポロ一番はどう考えても塩だよな
味噌も美味いけど味噌って基本美味いから他でも食えるんだよ
サッポロ一番の塩の唯一無二感は凄い

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:30:11.39 ID:KBh3eBkB0
>>11
わかる
あの塩味が上手い

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:33:34.05 ID:3L3fjjn+0
>>11
数年前に期間限定で出てたあおさ風味だかのり塩風味だかめっちゃ美味かった

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:36:27.65 ID:pE5p5Foa0
>>11
マルちゃんのこれ一度試してほしい
美味しいから
個人的にはサッポロ一番の塩より好きだけど
販売エリアが限られて『東北、信越、静岡、中京』だけだからなぁ
www.maruchan.co.jp/products/search/211215.html

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:28:12.53 ID:+1AkppOU0
ゴリけん危うし

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:29:05.36 ID:XH9ume6M0
>>15
小峠に変わっちゃったよ

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:29:14.99 ID:HaU4+ag/0
屋台ラーメンのが好きだな
うまかっちゃんは調味油がすげー臭い

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:36:51.26 ID:32tn7nBd0
>>25
それが売りなのに

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:31:37.21 ID:WiNqDqsR0
マルちゃん正麺
うまかっちゃん
サッポロ一番は麺がだめ

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:35:47.66 ID:Xq49yM+K0
>>31
俺もサッポロ一番は麺が美味く感じないわ
チキンラーメンと同じでそういうものだと思って食うから良いんであって
ラーメンの麺って考えるとレベル低いと思う

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:32:19.17 ID:AtquB0R20
サッポロ一番の塩って「卵ありき」よな
卵がなかったらゴミ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:44:15.92 ID:4xTRMHXm0
>>32 オリーブオイル+ニンニク+鷹の爪でペペロンチーノ風にするのオススメ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:32:32.53 ID:2Yj3uDFZ0
回り回ってサッポロ一番みそラーメンが世界で一番上手いラーメンだな

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:34:08.31 ID:e07rmeKz0
>>33
一回も回らずに不動の1位がサッポロ一番のみそだよ
次点で塩

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:33:22.22 ID:do4H8NFv0
ハウス食品ってのが良いんだよな
あそこがラーメンとか激レアだろ

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:37:20.83 ID:PrpA5mx80
>>37
それあるだろうな
ハウス食品がラーメンてのはおっ?てなるだろ

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:41:57.65 ID:pE5p5Foa0
>>37 >>54
ハウス食品は海外だと結構あちこちでインスタントラーメン売ってるんだけどね
調べると面白いよ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:35:42.30 ID:jzQzZ9IP0
カップ麺ならサンポーの焼豚ラーメンもええで

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:36:52.88 ID:DGlG/WoL0
>>44
これはとんこつカップ麺最強
ほんとに豚骨ラーメンになってる

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:39:12.07 ID:uUK7o75h0
>>44
好き

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:41:39.40 ID:CjOPIuxF0
うまかっちゃんとマルタイを食べれない関東の人可哀想。一般価格インスタント麺の中でめっさ旨いのに。

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:45:14.82 ID:BiA7HqdL0
>>70
うまかっちゃんは最近見ないけど棒ラーメンは普通に見掛けるぞ

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:45:56.41 ID:n1D9nqa30
言うほどサッポロ一番一強か?あの価格帯の袋面はどれも似たり寄ったりだろ

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 19:48:34.83 ID:BiA7HqdL0
>>85
確かに5食入り300円超える袋麺ならどれもそれなりに美味い