自民党の森山氏が提唱するコメ価格のあり方について非常に重要なポイントが示されています。価格の安さだけを追求するのではなく、農家が持続的に生産を行うためには、適正な価格が必要です。これにより、地域の農業が活性化し、食の安全保障にもつながります。
1 少考さん ★ :2025/05/24(土) 18:37:44.85 ID:e0j77tSA9
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/876797
フジテレビ 2025年5月24日 土曜 午後6:27
自民党の森山裕幹事長は24日、宮崎県で開かれた党の県連大会で挨拶し、コメの価格について、「安ければいいというものではない」とした上で、農家がコメを作り続けようと思える価格を目指すべきだとの考えを示した。
この中で森山氏は、「農畜産物は、再生産ができる価格で、市場で評価をされることが大事だ」とした上で、「コメを引き続き作っていこうと思ってもらうためには、再生産できる価格でコメが売買されることが大事だ」と述べた。
さらに森山氏は、「我々は、生産者がいて初めてコメができ、畜産物があり、野菜や果物等があるということを忘れてはいけない」と強調。
その上で、「安ければいいというものではない。再生産してもらえる価格こそが我々が目指すべき方向性だ」と述べた。
https://www.fnn.jp/articles/-/876797
フジテレビ 2025年5月24日 土曜 午後6:27
自民党の森山裕幹事長は24日、宮崎県で開かれた党の県連大会で挨拶し、コメの価格について、「安ければいいというものではない」とした上で、農家がコメを作り続けようと思える価格を目指すべきだとの考えを示した。
この中で森山氏は、「農畜産物は、再生産ができる価格で、市場で評価をされることが大事だ」とした上で、「コメを引き続き作っていこうと思ってもらうためには、再生産できる価格でコメが売買されることが大事だ」と述べた。
さらに森山氏は、「我々は、生産者がいて初めてコメができ、畜産物があり、野菜や果物等があるということを忘れてはいけない」と強調。
その上で、「安ければいいというものではない。再生産してもらえる価格こそが我々が目指すべき方向性だ」と述べた。
2 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2025/05/24(土) 18:38:13.01 ID:r8qZcHH70
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 中抜きの共犯主犯はJA農協と*壺自民党とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
備蓄米以前に農協が出し渋って価格を吊りり上げ
↓
農協の倉庫には例年の量が有るにもかかわらず出さないので
各業者がパニクって買占めに走り、各業者が出し渋った結果が現在や
↓
農協は農家から安値で買い叩き、無い無い商法で米価を爆上げ中抜き
↓
売れなくなっても中抜き完了なので倉庫→備蓄に置いとけばいいだけや
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 中抜きの共犯主犯はJA農協と*壺自民党とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
備蓄米以前に農協が出し渋って価格を吊りり上げ
↓
農協の倉庫には例年の量が有るにもかかわらず出さないので
各業者がパニクって買占めに走り、各業者が出し渋った結果が現在や
↓
農協は農家から安値で買い叩き、無い無い商法で米価を爆上げ中抜き
↓
売れなくなっても中抜き完了なので倉庫→備蓄に置いとけばいいだけや
32 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:42:28.27 ID:U2FxnZwU0
>>1
じゃあ輸入米だけで良いよ
じゃあ輸入米だけで良いよ
40 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:43:29.65 ID:WrgyDt710
>>1
なんで帰化人が日本の政治に口を出すの?
なんで帰化人が日本の政治に口を出すの?
68 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:47:59.26 ID:CkzRtabj0
>>40
朝鮮系が80年くらいたってきて力を持ちだし思考が土民レベルにズレてきたのそういう所なんだろうね
韓国がうまく逝かない理由と同じwww 根源的問題に近い
朝鮮系が80年くらいたってきて力を持ちだし思考が土民レベルにズレてきたのそういう所なんだろうね
韓国がうまく逝かない理由と同じwww 根源的問題に近い
61 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:47:14.77 ID:k0gLoq+R0
>>1
アホか!!!
1200円で買ったコメ2000円で売るねんで!!!
アホか!!!
1200円で買ったコメ2000円で売るねんで!!!
82 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:49:49.41 ID:xr6BH+S90
>>1
こいつの講演毎週炎上してね?
こいつの講演毎週炎上してね?
90 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:51:19.29 ID:X3dGj0jn0
>>1
日本は韓国以下の国になったな
日本は韓国以下の国になったな
9 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:40:02.81 ID:Hz7ofj+G0
今まで農家は再生産出来なかったんか?この*議員
48 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:44:38.04 ID:0Vg+v1/50
>>9
出来ないから後継者分の給料を資材費に回してその代で終わりなんだろ
出来ないから後継者分の給料を資材費に回してその代で終わりなんだろ
33 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:42:31.34 ID:jrolLpFz0
自民の幹事長にすごいやつが現れた
選挙前だぞ?
この幹事長では確実に負けるwww
選挙前だぞ?
この幹事長では確実に負けるwww
41 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:43:36.35 ID:ambb97240
>>33
前回の責任取ってないじゃん。
こいつの大好きな中国様と同じやり方。
前回の責任取ってないじゃん。
こいつの大好きな中国様と同じやり方。
38 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:43:16.40 ID:VUUSmNLl0
どーなってんだよ!農家は安価でJAに売ってて、店頭価格に驚いてるってニュースで言ってたぞ。ヴィランは小売か?JA?
63 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:47:28.47 ID:fPiXZdO60
>>38
JA自体ってよりは、JAに渡してからの「精米出荷」の部分で価格があがってる。
その「精米出荷」にはJAに連なる部門がやってる場合や、JAにから玄米買い付けした業者がしてたりとわかれる。
JA自体ってよりは、JAに渡してからの「精米出荷」の部分で価格があがってる。
その「精米出荷」にはJAに連なる部門がやってる場合や、JAにから玄米買い付けした業者がしてたりとわかれる。
69 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:48:11.99 ID:yMxQIRzk0
農協解体しろ
話はそれからや
話はそれからや
95 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:51:38.85 ID:519v9bA80
>>69
小泉はJA解体してJAバンクや農林中金を外資に売るつもりだから
解体がお望みなら何もしなくても解体する
小泉はJA解体してJAバンクや農林中金を外資に売るつもりだから
解体がお望みなら何もしなくても解体する
72 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:48:27.80 ID:UEPTmisx0
自民の老害はほんまアホしかおらんな
79 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:49:40.01 ID:yMxQIRzk0
>>72
その自民を選んだのはお前みたいな脳みそスポンジの*だけどなw
その自民を選んだのはお前みたいな脳みそスポンジの*だけどなw
97 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:51:48.69 ID:UEPTmisx0
>>79
俺は維新に入れたんやが
お前らスポンジ野郎が自民に入れるのが悪いんやで
俺は維新に入れたんやが
お前らスポンジ野郎が自民に入れるのが悪いんやで
76 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:49:31.18 ID:rdPMHGFS0
????
安い方がいいに決まってるだろうがバカか
安い方がいいに決まってるだろうがバカか
94 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2025/05/24(土) 18:51:38.20 ID:r8qZcHH70
>>76
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ はぁ?
へノ ノ
ω ノ
>
↓
安かったら中抜きできひんやん毛
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ はぁ?
へノ ノ
ω ノ
>
↓
安かったら中抜きできひんやん毛
86 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:50:20.74 ID:R4D4InkC0
小規模農家が補助金で細々と米作りを続けるシステムを改めるべき
それでも立ち行かずに高齢化で廃業するのだから、その前に集約を主導しろ
それでも立ち行かずに高齢化で廃業するのだから、その前に集約を主導しろ
99 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:51:54.90 ID:iWhrjmyL0
>>86
大規模にしても儲からなくて撤退だよ
暇人を徴収して農業を強制する方向が生産的
大規模にしても儲からなくて撤退だよ
暇人を徴収して農業を強制する方向が生産的
87 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:50:24.07 ID:cHIlEMc70
今の農家がコメ作ってるとか妄想
農家は休耕田で補助金もらってる寄生虫
農家は休耕田で補助金もらってる寄生虫
100 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 18:52:03.20 ID:fRO1bVdx0
>>87
本当にそう思ってる?
本当にそう思ってる?
コメントする