Char(チャー、1955年〈昭和30年〉6月16日 - )は、日本のギタリスト、シンガーソングライター、音楽プロデューサー。 サテライト・サービス放送番組審議会の委員でもある。本名:竹中 尚人(たけなか ひさと)。東京都品川区戸越出身。 耳鼻咽喉科・眼科の開業医を母に持つ。7歳でピアノを習い始め、…
39キロバイト (4,043 語) - 2025年2月25日 (火) 02:05

(出典 image.pia.jp)



(出典 【Char『Char 45th Anniversary Tour』】日本が世界に誇るスーパーギタリスト・Charが新潟市音楽文化会館に!!)


ギタリストCharが注目するバンドについてのコメント、非常に興味深いですね!彼が語るように、「すでに放っているものがあった」とは、やはりそのバンドの独自性やオリジナリティが際立っている証拠だと思います。これからの活躍が楽しみです。

1 湛然 ★ :2025/05/18(日) 15:45:37.87 ID:QFTF06qk9
ギタリストCharが「間違いなく売れる」と感じたバンド「すでに放っているものがあった」
5/18(日) 14:15 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/18/kiji/20250518s00041000186000c.html


 ギタリストのChar(69)が18日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。「間違いなく売れる」と予感したバンドについて語った。

 「布袋くんを初めて見た時は…」と切り出して、この日、共に出演したギタリスト・布袋寅泰について語り出したChar。布袋が所属し、人気絶頂の88年に解散したバンド「BOOWY」の印象を語った。

 布袋については「ギターを持ってカッティングしている姿がすごくかっこいいなって思った」と言う。「リードギターがうまいか下手かっていうのは、それはその人の個性」だと持論を述べたうえで、重要なことは「それより、ギター然としているかどうか」と強調。布袋には雰囲気や立ち姿など、ギタリストとして天賦の才能があったと振り返った。

 「楽器持ってステージに立って、特に布袋くんのバンドのときは、ボーカル、フロントがいるからそこに集中しがちなんだけども」としたが、全員の存在感が際立っており「これが噂の『BOOWY』か」と衝撃を受けたと回想。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




33 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:02:04.15 ID:zHelV9vM0
>>1
よく読むと「かっこいい」とおもねってるが同時に「下手と」言ってるんだよね
強い者にはおもねるが自分の方が上手いという安手のプライドは隠さないクソみたいな性格がよく出てる

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:49:36.00 ID:/chwbvIf0
間違いなく売れると思って売れなかったのも山程いるだろうからインチキ占い師とやってる事が変わらん

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:15:53.38 ID:OcH8Yveq0
>>4
>>5
お前らみたいなひねくれたアホはCharが「俺は見抜いた」と言ってると勝手に決めてるけど
こういうのは「BOOWYは誰が見ても売れると分かるくらいの存在感があった」って事だぞ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:49:43.42 ID:kEWd9qKh0
こういう事は売れる前に話さないとね

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:07:51.96 ID:Le/h++Jk0
>>5
だよなぁ
年取るとこういう胡散臭さがよくわかる

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:50:25.11 ID:UMC15x2S0
ギター持ってカッコいい日本人て一人もいないよね

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:52:08.08 ID:t0PT4Ytp0
>>6
さだまさし

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:27:29.82 ID:Ll4xEphl0
>>6
佐野元春

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:50:26.52 ID:xJNAMppz0
息子のバンドはどうなん?

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:52:44.26 ID:mlZgH0MD0
>>7
大体毎回頭の中で叫んでる会いたい

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:09:26.64 ID:GXSc1FjI0
>>7
大体 毎回 いつも同じメンバーと最下位

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:55:39.08 ID:hDFDxdnz0
うーん
売れる前に言わないとね

BOWYって影響力はさておきそこまで売れたか?
グレイやラルクの足元にも及ばないだろうに
てかオレンジレンジやドラゴンアッシュより売れたの?

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:57:27.82 ID:ptfVBtff0
>>19
売れ行きはそうでもないな
ミュージシャンズ ミュージシャンてかんじ

影響受けましたみたいな。
矢野顕子とか戸川純とかもその類

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:06:24.12 ID:KTT7LKgA0
>>19
売れたから影響力を持ったんじゃない?
それらのバンドと比べたいんだろうけど、売上枚数は時代に差があって比較にはならない
BOOWYはバンドブームのきっかけになったし、解散宣言はNHKの臨時ニュースになったほど

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:07:11.19 ID:uZDgvfrm0
>>19
グレイwラルクw

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 15:59:41.55 ID:S2Iugb9g0
息子はゴミだったってわけ

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:18:16.62 ID:WVQNwHDh0
>>30
でも息子が書いた歌詞では親父に俺と同じだって言われてたぞ

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:17:35.12 ID:M6Y6Xpgi0
あの時のBOOWYファンってなんでBOOWYが解散する事を事前に知ってたんだ?
本人たちはトップ取った瞬間に解散したらカッコいいみたいな事は言ってたと思ったけど一般人はさすがに本気にしてなくて、熱心なファンだけが本気でわめいてて本当に解散したから驚いた記憶がある

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:28:04.89 ID:qGhlAdRU0
>>57
解散半年前くらいに
週刊誌にのってたって
うちの姉が言ってた

姉「ボウイ解散するみたいね」
俺「するわけないじゃん」
半年後、テレビのレコード大賞かなんかで
解散宣言したって速報が入ってビビった

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:20:51.31 ID:R4RY7IJi0
そう考えたら身長163cmで、決してギター弾いてる立ち姿がカッコいいというわけではない松本はよく頑張っているよな
失礼ながらルックス(身長など)ではハンデあるのに、勤勉さと努力で布袋やcharに並ぶギタリストになったのだから

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:26:45.59 ID:yQvM1w1D0
>>64
身長163センチなんだ
まあギターが上手ければ身長なんて関係ないけど普通に180くらいあると思ってた

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:28:13.91 ID:utBjXo9I0
>>79
松本は158と言われてる
サバ読んで164らしい

稲葉が168

97 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:30:55.56 ID:yQvM1w1D0
>>89
稲葉も顔がかっこいいかり180くらいのイメージだったけど実際合うとガッカリするキムタクパターンやな

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:27:37.33 ID:utBjXo9I0
>>64
松本は技術としてはこの2人より全然上
タレント性は下。役割がそもそも違う
スタジオミュージシャン出身だから技術も高いし作曲もできるけど前には出ない人

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:21:05.51 ID:UioWHdT40
布袋の声は、氷室の後ろから聞こえる分には味があってよかったけど、メインでずっと聞かされるのはジャイアンリサイタルみたいに苦痛だ
ファンはあの声に痺れてるのかもしれんが

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:24:42.31 ID:geC9kQhp0
>>65
がなり声だよね。ライブに来てたファンは90%が反社みたいな男性ファンだった。

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:28:06.78 ID:yQvM1w1D0
>>65
江頭の入場曲とか反町隆史の入場曲みたいに布袋のボーカルは上手くはないけど妙に味があるから印象に残る

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:28:04.53 ID:K1mgdprc0
このオッサンいつも偉そうな感じで好かんな
人に頭とか下げた事ないだろう

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:29:50.78 ID:yQvM1w1D0
>>86
この人のイメージがいかつさで売ってるんだから変にぺこぺこしてるギタリストなんか逆に嫌だわ

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:29:49.97 ID:jh7eosk70
布袋を上手くはないと評してるのか

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/18(日) 16:30:51.52 ID:utBjXo9I0
>>93
実際うまくはない
それはcharもおなじ

ただ重要なのはそこではない