一人っ子という特性が必ずしも性格に悪影響を及ぼすわけではないという点に注目したいです。自己中な一人っ子もいれば、他者を思いやる一人っ子もいることが、この議論で浮き彫りになります。著名な芸能人の意見も参考にしながら、さまざまな見解を基に自分たちの考えを深めることが重要ですね。
1 muffin ★ :2025/05/11(日) 17:28:16.73 ID:bBSxhR9N9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e9afcbec08865a46f363ca1cf276e198e38dd1
5/11(日) 17:10
家族における「きょうだい構成」は本人の性格形成に少なからず影響を与えると考える人は少なくないようですが、このたびSNSでは「一人っ子は性格がいい」という趣旨の投稿が“万バズ”し、注目を集めています。「いや、性格悪い」といった反論意見もあるようですが、果たして。
くだんの投稿は2025年5月10日(土)午後、X(旧ツイッター)の1ユーザーがつぶやいたもの。「一人っ子で性格悪い人、マジで見たことない」というものです。これには24時間で5.7万件以上の“いいね”が付き、賛否両論さまざまな意見が寄せられています。
「親の愛を一身に受けた一人っ子は、気持ちに余裕があって他者にも優しくできる人が多い」「きょうだいと比べられる経験がないから、誰かに媚びを売ったり意地悪して蹴落としたりする必要がない」「一人で何でもできるようになるから自立心がある」など共感のコメントも。
一方の反対意見は、「一人っ子のイメージは自己中でわがまま」「独占欲が強くていつも自分が一番でなければ不機嫌になる。機嫌を取らなくてはならず疲れる」「譲り合いや協調性を知らない」「自分は周りから好かれて当たり前みたいな価値観の子が多い」「自分が世界の中心だと信じてる」……。散々な言われようです。
ただ、そうしたコメントに対して「きょうだいいるっぽい人たちが一人っ子をボロカスに叩いてる。これこそあいつらの方が性格悪いことの証明だ」と反論する声や、「なりたくてなったわけじゃないのに」と嘆く一人っ子当事者、またマツコ・デラックスさんや田中圭さんら一人っ子の芸能人を挙げて「成功者が多い」「独特な人が多い」と考察する人も現れました。
続きはソースをご覧ください
5/11(日) 17:10
家族における「きょうだい構成」は本人の性格形成に少なからず影響を与えると考える人は少なくないようですが、このたびSNSでは「一人っ子は性格がいい」という趣旨の投稿が“万バズ”し、注目を集めています。「いや、性格悪い」といった反論意見もあるようですが、果たして。
くだんの投稿は2025年5月10日(土)午後、X(旧ツイッター)の1ユーザーがつぶやいたもの。「一人っ子で性格悪い人、マジで見たことない」というものです。これには24時間で5.7万件以上の“いいね”が付き、賛否両論さまざまな意見が寄せられています。
「親の愛を一身に受けた一人っ子は、気持ちに余裕があって他者にも優しくできる人が多い」「きょうだいと比べられる経験がないから、誰かに媚びを売ったり意地悪して蹴落としたりする必要がない」「一人で何でもできるようになるから自立心がある」など共感のコメントも。
一方の反対意見は、「一人っ子のイメージは自己中でわがまま」「独占欲が強くていつも自分が一番でなければ不機嫌になる。機嫌を取らなくてはならず疲れる」「譲り合いや協調性を知らない」「自分は周りから好かれて当たり前みたいな価値観の子が多い」「自分が世界の中心だと信じてる」……。散々な言われようです。
ただ、そうしたコメントに対して「きょうだいいるっぽい人たちが一人っ子をボロカスに叩いてる。これこそあいつらの方が性格悪いことの証明だ」と反論する声や、「なりたくてなったわけじゃないのに」と嘆く一人っ子当事者、またマツコ・デラックスさんや田中圭さんら一人っ子の芸能人を挙げて「成功者が多い」「独特な人が多い」と考察する人も現れました。
続きはソースをご覧ください
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:35:46.97 ID:2HGLWwBy0
>>1
一人っ子はいい
片親はアレ
一人っ子はいい
片親はアレ
56 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:58:19.08 ID:BVmM99gl0
>>1
田中圭さんは例として合ってるのw
田中圭さんは例として合ってるのw
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:48:24.35 ID:wwTAbNza0
会社にいる使えないやつは代々一人っ子
そして言い訳ばかりする
そして言い訳ばかりする
59 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:00:02.98 ID:37EN1mxD0
>>37
まんまZ世代やん
ミスばっかりで他責ばっかりのやつ子会社出向になったわ
まんまZ世代やん
ミスばっかりで他責ばっかりのやつ子会社出向になったわ
54 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:57:18.54 ID:1NKcn6eT0
弟や妹がいるとしっかりしなきゃと思って責任感が強くなりやすい
兄や姉がいるとお手本にして色々動ける
兄や姉がいるとお手本にして色々動ける
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:00:07.54 ID:FPeyw3pA0
>>54
その通り
長男長女は世話焼き
いい人が多い
末っ子は兄姉見て育ってるから人生二度目みたいなもんで要領がいい
一人っ子は可哀想
マジで仕事ポンコツしかいない
その通り
長男長女は世話焼き
いい人が多い
末っ子は兄姉見て育ってるから人生二度目みたいなもんで要領がいい
一人っ子は可哀想
マジで仕事ポンコツしかいない
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:59:10.25 ID:d1qOyjQy0
中国で大規模な社会実験やったから結論は出てるんじゃね
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:05:23.58 ID:aZDvbVMQ0
>>58
小皇帝っていうモンスターが誕生したもんな
小皇帝っていうモンスターが誕生したもんな
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:06:29.95 ID:4AeLPjdW0
なんか血液型で性格を区別する宗教に似てるな
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:10:20.78 ID:Xn++KIY60
>>66
日本らしいゆるふわ多神教ビジネスよ
日本らしいゆるふわ多神教ビジネスよ
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:21:02.28 ID:2KLlEZmO0
>>67
心理学三大巨匠のアドラーって人が親子関係より兄弟関係や順位がライフスタイルに大きな影響を与えると考えていたんだって
心理学三大巨匠のアドラーって人が親子関係より兄弟関係や順位がライフスタイルに大きな影響を与えると考えていたんだって
93 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:24:02.64 ID:Xn++KIY60
>>88
まあ、ガチでデータ分析するか、アンケートレベルで楽しく解釈分類するかの話題だね
まあ、ガチでデータ分析するか、アンケートレベルで楽しく解釈分類するかの話題だね
73 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:13:14.32 ID:eBCPO0LU0
経験上、兄弟いる方が性格いい。
79 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:16:53.68 ID:TmmE+yUp0
>>73
兄弟いる方が性格悪い
兄弟いる方が性格悪い
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:14:49.66 ID:xE9bxX5K0
きょうだいがいる人って
幼い頃から色んなことをきょうだいで競争してるからワガママで図々しい
特に同性のきょうだいの人は親に比較されて育つ人が多いのか卑屈な負けず嫌い多い感じ
一人っ子は一人っ子が相性いい
幼い頃から色んなことをきょうだいで競争してるからワガママで図々しい
特に同性のきょうだいの人は親に比較されて育つ人が多いのか卑屈な負けず嫌い多い感じ
一人っ子は一人っ子が相性いい
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:18:37.33 ID:fPgkjT0G0
>>75
一人っ子より会話が何倍も多いから人間関係を学ぶな
一人っ子より会話が何倍も多いから人間関係を学ぶな
99 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:28:40.64 ID:dn66NUfn0
>>83
そこが良い方に働くか悪い方に働くかはそれぞれだけど、一人っ子は喧嘩の仕方知らなすぎで引き際が分からんきらいは思えばあったかな
一度そこで引いてクールダウンすればいいのに、或いは相手がそうしようとしてるところを逆にムキー!!と執拗に食い下がって完全に収拾付かなくしてた
そこが良い方に働くか悪い方に働くかはそれぞれだけど、一人っ子は喧嘩の仕方知らなすぎで引き際が分からんきらいは思えばあったかな
一度そこで引いてクールダウンすればいいのに、或いは相手がそうしようとしてるところを逆にムキー!!と執拗に食い下がって完全に収拾付かなくしてた
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:16:41.64 ID:u0w3JCxv0
ねらーも引くぐらい性格の悪いひとりっ子やぞワシ
84 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:18:49.06 ID:NuiH5XIn0
>>78
性格なんて兄弟いようと一人っ子だろうと悪い奴がほとんどだろw
それを他人にどこまで出すか出さないかの違い
兄弟いる奴って要領いいしズル賢いからな
一人っ子は競争心ゼロで大体は兄弟多い奴には負ける
性格なんて兄弟いようと一人っ子だろうと悪い奴がほとんどだろw
それを他人にどこまで出すか出さないかの違い
兄弟いる奴って要領いいしズル賢いからな
一人っ子は競争心ゼロで大体は兄弟多い奴には負ける
90 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 18:21:17.26 ID:LOe0PQGr0
>>84
アホか。
性格悪い奴のほうが珍しいだろ。
周りに嫌われて自分が損するんだから。
アホか。
性格悪い奴のほうが珍しいだろ。
周りに嫌われて自分が損するんだから。
コメントする