(出典 宇多田ヒカル)


宇多田ヒカルさんがTHE FIRST TAKEに初登場し、「Mine or Yours」を一発撮りで披露する姿は、まさに彼女の音楽の原点を感じさせる瞬間でした。彼女の声が持つ力強さと繊細さが、シンプルな映像の中でもしっかりと表現されており、視聴者の心に深く響きました。

1 湛然 ★ :2025/05/02(金) 06:02:47.26 ID:wNRtqhAg9
宇多田ヒカルがTHE FIRST TAKE初登場「Mine or Yours」を一発撮り
[2025年5月2日4時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505020000042.html
「THE FIRST TAKE」に初登場する宇多田ヒカル

(出典 www.nikkansports.com)



シンガー・ソングライター宇多田ヒカル(42)が人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場することが1日、分かった。2日に配信リリースされた新曲「Mine or Yours」を一発撮りで、メディア初パフォーマンスする。

暮らしの中のささやかなシーンが思い浮かぶ楽曲で、緑茶飲料「綾鷹」の新CMソングとしても話題を呼んでいる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




33 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:31:01.55 ID:CVJO8FPA0
>>1
「Live」じゃないと1発だとは信用出来んわな

55 警備員[Lv.9][新] :2025/05/02(金) 11:23:47.94 ID:IN31uEIm0
>>1
「あなた」が自作FIRST TAKEみたいなもの

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:07:02.39 ID:DDiuhjsV0
海外進出はどうなったん?

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:46:08.62 ID:qKsnV8zf0
>>3
もうそんなんダサいねん

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 16:35:35.57 ID:6NzZus2/0
>>3
無理だったで終わり

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:17:36.43 ID:iUOuCGQG0
ただのプロモーションの場になったな

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:40:45.98 ID:a5xAxTXe0
>>6
もともとだろ
なんだったらパクリ元のa colors showからしてそう

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:24:56.29 ID:BwCJkVla0
一発撮りを何回もやって
1番出来良く歌えたの上げてるだけやけどな

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:39:26.91 ID:SSbq+Wxn0
>>7
だよなあ

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:55:25.64 ID:eXOdpH/x0
>>7
はい

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:38:39.77 ID:nIGQi9RP0
ディープリバーうたってくれ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:48:22.34 ID:qJtLi6Gu0
>>9
いいね
DEEP RIVERは大昔テレビで歌ってたの見たのは一回きりだったからな
またみたい

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:38:49.33 ID:DXAMKpSq0
このチャンネルを数年前に初めて見た時に誰か忘れたけどすげー気持ち悪くてそれ以来大嫌いなチャンネルになった

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:53:58.77 ID:MWusTmiT0
>>10
同感
なんだろうなあの気持ち悪さ

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:47:22.78 ID:ejbodCtQ0
ゴリゴリに編集しすぎて生歌感皆無
みんなCDクオリティ

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:49:06.78 ID:qKsnV8zf0
>>12
そらハイレゾ環境やからな

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:52:18.22 ID:qKsnV8zf0
アニメやらないのは評価しようぜ、しらんけど

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 06:55:18.26 ID:A0QOe2MO0
>>17
ピノコ?

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 10:19:55.48 ID:6v8klJw40
>>17
エヴァやってなかった?
確かそれでYoutubeのコメ欄が外国語だらけだった気が

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 07:17:22.85 ID:Zt6BKGrc0
最近のツアーの歌唱力とチケットの値段にびっくらこいた

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 09:52:22.35 ID:rBB0f8780
>>24
>最近のツアーの歌唱力

そうなん…?(´・ω・`)

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 07:18:01.23 ID:Kifnwhkk0
日本でしか食えないんだから見栄張ってないで大人しく日本に住めばいいのに笑

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 09:49:04.01 ID:fNhv16gX0
>>25
中国でライブヤッてるよねww

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 17:10:04.38 ID:IROqEBRM0
>>48
SMAPだってやってたぞw

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 07:19:09.77 ID:fPnABZk50
ファスタケでミスったやつおるん?一発録りなんやろ?

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:40:21.43 ID:Rpu6vPWl0
>>26
出演アーティストが生配信で一発撮りは違うって言ってた。

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 09:36:25.14 ID:7n1uPmNo0
>>26
歌詞間違えてるのは見たことある

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 07:39:55.88 ID:FNEgJjzx0
誰?

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:34:04.02 ID:+pcMLwMV0
>>30
以後、塗り替えられることはないであろうアルバム売上樹立した歌手

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:20:24.87 ID:U/+0hlqu0
なんでテレビのバラエティ番組がこのyoutubeチャンネルのパロディやったら
ソニーの幹部がキレるんですかね?
なんでテレビでパロディやるのにソニー役員の許諾が必要だったんですかね?
不思議ですね

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 08:57:26.37 ID:pBu6KPOF0
>>32
なんでそんなこと気にするの?どうでもよくない?

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 09:56:39.89 ID:kDIrP9Zl0
この人のファーストなんで売れてんのかわからなかった勢

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 16:57:03.15 ID:S6yfUSwm0
>>50
親のコネとTVでの凄い売りが通用した時代

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 10:47:48.98 ID:QFTG/QnU0
これに出ることで歌手としてのランクが少し上がるように"見せかける"感じが作為的で嫌なんだよな
情熱大陸にも通ずるあの感じ

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 12:15:29.63 ID:U/+0hlqu0
>>54
いまどきドキュメンタリー”調”な作りなんて鼻につくだけだわな
昭和、平成通して飼い慣らされてきた生粋のテレビっ子なら
喜んでそういうのを貪るのかも知れんが