吉村洋文知事「起きることを前提にした対策」 万博会場最寄り駅で一時4000人が足止めに言及
 大阪府の吉村洋文知事(49)は23日、府庁で定例会見を行った。大阪・関西万博会場と大阪市内の中心部を結ぶ大阪メトロ中央線が22日午後9時半ごろから、…
(出典:)



(出典 大阪・関西万博2025開催まで1,000日前 | The KANSAI Guide - The Origin of Japan, KANSAI)



1 少考さん ★ :2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9
【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf43a94a846b18550df4de893d8ed69f3cad878

4/23(水) 9:43配信

大阪・関西万博を運営する博覧会協会は23日、きのう22日の来場者数が10万人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表しました。一般の入場者は8万3000人でした。

平日に来場者数が関係者も含めて、10万人に達するのは初めてです。

■入場者数の推移は
これまでの入場者数の推移は以下のとおりです。

13日(日)14万6426人(一般:12万4159人 関係者:2万2087人)
14日(月)7万0488人(一般:5万3660人 関係者:1万6828人)
15日(火)6万3719人(一般:4万7781人 関係者:1万5938人)
16日(水)7万3869人(一般:5万8703人 関係者:1万5166人)
17日(木)8万2692人(一般:6万7652人 関係者:1万5040人)
18日(金)9万3908人(一般:7万8721人 関係者:1万5187人)
19日(土)10万8773人(一般:9万4081人 関係者:1万4692人)
20日(日)9万2000人(一般:7万6000人 関係者:1万6000人)
21日(月)9万6000人(一般:7万9000人 関係者:1万7000人)

※19日までは21日に博覧会協会が発表した詳細な入場者数より。一般入場者数は協会発表の入場者総数から関係者の人数を引いて算出。




33 警備員[Lv.4] :2025/04/23(水) 10:03:00.21 ID:YBCGALRb0
>>1
関係者って入場料金払ってるの?

43 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:04:26.20 ID:9aMIsANO0
>>33
そもそも一般客とやらも純粋にチケット購入して来場してる人がどれだけいるのか不明
協賛企業がばら撒いたもんも相当あるから

38 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:03:36.16 ID:+OqG94NV0
>>1
GACKT動員

82 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:13:38.65 ID:L6U/rOLz0
>>1
行き当たりばったりドアホ維新アホ博協会が公表する数字なんざ一切信用ならんしのぉw
ど~せ、ウソな下駄履かせた数字やろコレw

9 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 09:59:00.66 ID:i0fW0h3w0
来場者数が100000人ピッタリ??ww

17 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:00:13.00 ID:rwb7zYdi0
>>9
関係者で調節してるんだろ

23 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:00:59.22 ID:fiAXrbf/0
>>9
なんか中国の死亡者数報告みたくなってきたな

10 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 09:59:15.30 ID:/6D30LpH0
バカが少なくとも8万人もいるのかw

26 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:01:33.90 ID:i0fW0h3w0
>>10
ずっとあのリングの中にいて欲しい

11 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 09:59:17.49 ID:Vt9iVoOl0
1日3トン メタン発生 関西万博

(出典 pbs.twimg.com)

21 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:00:36.56 ID:XgUwu9FF0
>>11
大爆発がおきないだけ上手くいってる状態なのかもなw

22 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:00:37.46 ID:D3l/54aB0
関係者カウントして橋下は勝利宣言してるの?

27 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:01:35.71 ID:ZAX+mA2r0
>>22
アイツはXでキャンキャンと負け犬の遠吠えを繰り返してるだけや

28 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:01:42.97 ID:jY/YTC/z0
なんでスタッフも来場者に含めるの?
救急車が来たらそれもカウント?

30 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:02:14.26 ID:9WFaDwiq0
>>28
カラスもカウントします

34 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:03:00.83 ID:0euizLiV0
>>28
自販機の詰め替えしてるオッサンもカウント

60 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:09:15.58 ID:CIXHEaXU0
関係者ってスタッフのこと?
運営だけで2万弱いるとは思えないから招待客とか遠足児童とかサクラが関係者?

76 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:12:58.97 ID:IJ2Bxx9g0
>>60
関係者は運営設営スタッフ
招待客や無料遠足は来場者

87 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:14:08.28 ID:1UdUoYVD0
>>76
そんな人数カウントする意味あんのかな

71 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:11:53.32 ID:WJcxhfmS0
経済効果の大半は来場者の消費etcが基になってるのに予測の半分
膨大な赤字の責任は誰がとるのやら、誰も取らないんだろうな

77 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:13:00.46 ID:hbAkozTa0
>>71
推進した国民だよ
増税という形で
国民だって日本すごいとか国威発揚とかって大鑽井盆地

84 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:13:51.29 ID:L41a5IFn0
お前ら黒字になったら焼き土下座やで
さんざんムダだとホラ吹いてきたんだから

96 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:15:39.36 ID:jYkc4axd0
>>84
でキミは何回行ったん?

89 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:14:23.95 ID:alwmK+t60
仕事でも確かに来場してるけど中国人みたいなやり方だね

94 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:15:12.48 ID:hbAkozTa0
>>89
そりゃ中の人が中国人みたいなんだからしかたない上海電力

95 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:15:18.18 ID:6Kfgromm0
明らかに盛ってるだろw
予約サイト見るとガラガラなのにw

98 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 10:16:06.86 ID:lcu92e4l0
>>95
11時過ぎると土日や祝日でさえガラガラだよね
ちょっと異常だわ