沢口 靖子(さわぐち やすこ、(1965年〈昭和40年〉6月11日 - )は、日本の女優。 本名同じ。大阪府堺市西区堀上緑町出身。東宝芸能所属。身長159cm。スリーサイズはB80 W58 H87。 堺市立平岡小学校卒業後、中学2年生まで堺市立上野芝中学校(西区)→堺市立赤坂台中学校(南区)、大阪…
45キロバイト (6,104 語) - 2025年6月27日 (金) 10:45

(出典 www.shimadzu.co.jp)



(出典 www.toho-ent.co.jp)



(出典 沢口靖子主演「科捜研の女」200回SP 今シリーズ最高15・1% - スポニチ Sponichi Annex 芸能)


沢口靖子さんが主演を務めた「科捜研」の打ち切りは、ファンにとって残念なニュースです。長い間愛されてきたドラマが、ついに幕を閉じるのは心に空いた穴を感じます。しかし、沢口さんの新たな挑戦に期待が高まります。次にどんな役柄で彼女の演技が見られるか、楽しみにしています!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/07/14(月) 12:40:24.14 ID:XzaWf/Wd9
2025/07/14 11:00

「今日は大変楽しみにしておりました。よろしくお願いいたします」

6月12日に放送されたラジオ番組『くにまる食堂』(文化放送)にゲスト出演し、こう語ったのは女優の沢口靖子(60)。

この日、彼女は『科捜研の女』シリーズ(テレビ朝日系)で長年共演してきた内藤剛志(70)と共に、役者としての出会いから同シリーズの舞台裏まで、約30分にわたってトークを繰り広げた。

「『科捜研の女』は、昨年に放送25周年を迎えました。沢口さん演じる京都府警科学捜査研究所の榊マリコが難事件に挑むこのシリーズは、科学捜査というジャンルを切り開いたパイオニア的存在として、幅広い年齢層から愛され、再放送も人気を集めています」(芸能プロ関係者)

しかし、沢口のライフワークともいえるこの長寿ドラマは、テレビ朝日内では“すでに終了した作品”と認識されているという。前出の芸能プロ関係者が続ける。

「特に“最終回”とは告知されていませんが、昨年夏に放送されたseason 24が連続ドラマとして最後となったそうです。同ドラマの放送は、’23年以降は水曜21時枠に移動していました。しかし、今夏の同枠には現在、別の刑事ドラマが入っています。

“打ち切り”の理由としては、舞台となっている京都にある東映撮影所での高額なロケ費用や、視聴率の低下などがあるそうです」

沢口は、昨年のインタビューで《ファンがある限り、私はいつまでも続けていたい》と、同シリーズへの愛を語っていた。

「沢口さんとしては、もっと続けたいと考えていたようです。またテレビ朝日側としても、長年の功労者である彼女に“科捜研の終了”をはっきり伝えづらいところもあったのでしょう。

テレビ朝日も、科捜研のスペシャルドラマ版の制作の可能性を沢口さんににおわせているそうですが、特に具体的な計画は進んでいないようです。沢口さんとしては、こうした中途半端な状況に複雑な心境を抱いていたと聞いています」(前出・芸能プロ関係者)

そんな沢口が決断したのが、なんと他局への“鞍替え”だったのだ。ドラマ関係者が明*。

「10月期のフジテレビ月曜9時枠の連続ドラマで、沢口さんが主演を務めることが決定したのです。彼女が出演するのは、科学捜査を用いて犯罪に立ち向かう警察組織を描いた作品で、将来のシリーズ化も検討されているそうです」

月9への出演決定は、最近の出来事だったという。

「フジの一連の騒動があったことから、熟考の末、沢口さんがフジのドラマに出演することを決めたのは7月の上旬だったそうです。

彼女としては『科捜研』で長らく演じてきた“マリコ”への愛着もあり、同ジャンルの作品の出演を躊躇したそうです。

しかし、最終的には『科捜研』への未練を断ち切るためにも、月9主演の挑戦を決心したと聞いています」(前出・ドラマ関係者)

フジテレビに沢口の月9ドラマ出演について問い合わせると、《制作の詳細についてはお答えしておりません》という回答だった。

今年6月に還暦を迎えた沢口は、フジで新たなスタートを切ろうとしている。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2491178/




89 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:06:33.88 ID:jZvL1ZxP0
>>1
うんざり

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:41:42.07 ID:6yk+gHhA0
もう60歳なのか
内藤さんも70歳だし
さすがにね

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:05:55.22 ID:lXMrZoEc0
>>2
内藤さんとALFEEの3人は同じ歳なんか(´・ω・`)

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:44:08.01 ID:piaswycK0
沢口靖子です。それよりみんなでリッツパーティーをしましょう。

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:48:11.63 ID:LCulxaCT0
>>10
靖子のレンジは使いやすこ

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:44:48.86 ID:+m58s91K0
月9の主演が60歳・・・

13 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:45:44.80 ID:6yk+gHhA0
>>11
見る側のメインが40〜50代ってことかな

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:46:58.52 ID:NjVchVMI0
>>13
もっと上だよw
40は殆んどテレビ見ません

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:10:42.89 ID:T/+BMWFt0
>>17
50代でも見ないわw
ドラマ自体を10年以上見てない

18 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:47:31.95 ID:b2Zo772X0
捨てられた役者が行き着く先

フジテレビ

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:54:19.23 ID:rS7DQRuY0
>>18
どの業界にもそんな存在あるよな
わかってないのは当人だけという

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:47:54.10 ID:v9iFBU/+0
フジテレビはメンバー刷新してきらきらひかるをリメイクしろよ
靖子を脇役で使ってもいいから

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:50:13.50 ID:1XlTnf/h0
>>20あー、いいね
それなら見るかも

40 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:52:38.08 ID:gqozMW9m0
>>20
解剖台のロリっ子の裸も残してください

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:48:48.68 ID:BWYm3WGo0
CSI :KYOTO

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:00:28.14 ID:51IzCxSY0
>>25
ガチにCSIの元ネタになった上に
全米1位からのスピンオフまで大人気からの
打ち切りになってもまだ続いた
科捜研

35 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:52:09.14 ID:8QTlKvOi0
テレビの予告はよく見るが本編1回も見たこと無いな
面白かったんだろうか

42 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:53:11.25 ID:1XlTnf/h0
>>35時代劇みたいな感じや
大筋では話は続いてるけど1話完結みたいな

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:09:28.89 ID:28yKcntw0
>>42
ああ時代劇わかるうー

37 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:52:24.67 ID:DxDtdWKq0
いやこんな長年世話になって食わせて貰ったのにそんな簡単に裏切るもんなの?
バラエティだけどそれってどうなの課が日テレからTBSに移るとき日テレに有名にして貰った森川がTBS版の出演を断ったみたいな侠気エピソードもあるくらいなんやで

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:58:03.14 ID:G44TSF0w0
>>37
テレ朝の方が冷たいというか無礼じゃね
仮にも20年以上テレ朝ゴールデンタイムに君臨してたドラマとその主役をろくに説明もなくフェードアウト打ち切りとか

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:55:30.51 ID:TihlGfTH0
科捜研、1年間通して放送した事あったな
なんだったんだあれ

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:57:13.05 ID:WoK5q80h0
>>50
映画やった時に
これは今までお疲れ様ーってご褒美で
これで終わるんだろうなと思ったら
終わらなかった

53 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:56:02.14 ID:WoK5q80h0
内藤の捜査一課長の方はまだ続いてんの?
ナイツ塙がでてコントみたいなノリの刑事ドラマ

58 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:58:15.37 ID:2EX0xaz30
>>53
シリーズは終わったよ多分
単発はまだやる気で新作も撮ってるけど塙によると

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:58:53.71 ID:WoK5q80h0
>>58
なるほど
内藤さんもさすがに70なら厳しいのか

62 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:00:17.47 ID:cknxzwUK0
>>60
BSで2サス主演してるよ

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:58:45.76 ID:yj995JKL0
リッツパーティーで忙しいもんな

61 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 12:59:41.73 ID:6yk+gHhA0
>>59
ルヴァンパーティーにしてやってよ

94 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:08:17.04 ID:ojALfbH00
>>59
堤義明と夜のリッツパーティーか

63 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:00:20.00 ID:hSjjvFe40
若い頃やってそうでなかった沢口靖子の月9主演

78 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:03:49.46 ID:jI2b+OGT0
>>63
ラブコメ系は
日テレの結婚物語とかTBSのロックンロール通りあたりで
卒業してたから
フジ月9は確かに出てない

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:03:17.60 ID:pxlnhC8u0
私、今まだ真珠

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/14(月) 13:07:02.52 ID:mTo25hkB0
>>75
あんたも古いね





(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)



(出典 preresearch.image.itmedia.co.jp)



(出典 粗品、フジテレビ番組の“大学生の飲み会”みたいな打ち上げを回顧 「全然おもんなかった」 – Sirabee)


最近、粗品さんが木村拓哉さんとのやり取りについて取り上げた件が話題になっていますね。挨拶を無視されたという主張や、それに対する証言もあるという点は、とても興味深いです。また、粗品さんが「一生忘れません」と発言したことで、彼の強い思いが伝わってきます。これがどのように今後の彼の活動に影響を与えるのか、注目しています。

1 冬月記者 ★ :2025/07/15(火) 00:13:35.43 ID:R63iFlKM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/760e8ae4a878d3beacd71ffe146381126aee7063

粗品、またも“コント”で木村拓哉にかみつく…あいさつ無視されたと主張し「一生忘れませんから!」

 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が14日に公式YouTubeチャンネルを更新し、あの大物俳優にかみつく場面があった。

 今回は人気企画「1人賛否」を行うことに。最近あったネットニュースについて「偏った意見は言いたくない」とし“賛否”を交えて持論を展開するというもので「あくまで全部コント」としているが「木村拓哉、ロケ中の子供への配慮に称賛」を取り上げた。

 YouTube撮影で谷根千を訪れていた木村。そこでパンを買いに来たものの、手持ちの現金が足りなかった兄弟に出会うと「いいよ出してやるよ」と足りない分の50円だけを支払った。

 ネット上では、そのスマートな対応に「まるで映画のワンシーンみたい」と称賛の声が多く集まっていた。

 これに、粗品は「かっこいいっすね。ホンマに大好きです」としたが「ただぁ!その50円は返さんでええよなあ。だってまだ俺にあいさつ返ってきてへんもんなあ!」と絶叫。

 「めっちゃ目合ったけど無視したよな?廊下で2人とも立ち止まったし、証言もあるからな」といい「一生忘れませんから!」と語気を強めていた。




16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:20:04.67 ID:iqMWV07F0
>>1
木村拓哉の反応を期待する粗品
まるで母を求める孤児のよう

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:23:48.98 ID:P1/rBf3s0
>>16
アメリカさんの反応を期待して核開発やミサイル発射する北朝鮮のよう

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:20:20.04 ID:02yB9/TU0
>>1
キムタク「こっち見んな」

20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:21:32.66 ID:Jaxu5cL/0
>>1
粗品に挨拶しなかったキムさん
マジで見る目あるなぁ

77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:38:12.69 ID:VEFluEyk0
>>1
コイツってゆたぼんやへずまみたいに
有名な人間に噛みついてなんとか相手してもらおうとしとるだけやん

お笑い芸人()なら笑いでバズれよバカチョンwww

79 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:39:11.76 ID:XGpfSRWm0
>>1
韓国ではこんな悪口がうけるの?

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:39:21.16 ID:Wk0Cmagi0
>>1
こういうのは売れてる人が言うからインパクトあるわけであって

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:14:13.49 ID:y1yWlEr40
こいつ、芸能人のくせに生意気だね
芸能人のくせに

15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:19:54.90 ID:q8vHTLkY0
>>2
×芸能人
○河原*

3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:15:08.70 ID:MYvm2BLw0
粗品よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:16:08.90 ID:soctPVRu0
>>3
無脳
*や*

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:16:51.92 ID:tZj+npfg0
粗品より宮迫の方が圧倒的に面白い

はい論破

11 ころころ :2025/07/15(火) 00:17:30.74 ID:aIaKwr5U0
>>9
新しいカギよりワンナイの方がおもろいしな

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:22:47.59 ID:iBgyY25O0
>>11
老害すぎる

51 ころころ :2025/07/15(火) 00:31:59.77 ID:aIaKwr5U0
>>23
年齢関係ないだろ
バカなのか
ガキなのか

22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:22:20.97 ID:tagCMkvV0
これだから在日って嫌いなんだよな
粘着質で気持ち悪い

34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:26:14.91 ID:69IYtS7d0
>>22
一生、謝罪と賠償を請求するニダって言ってるんだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:26:39.99 ID:3P2PgK8i0
キムタクもそろそろ謝りに行ったほうがいいよ

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:30:35.32 ID:DwPUswiE0
>>36
身長いじりなどキムタク腐してた粗品は謝らないの?

41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:28:29.16 ID:h7nsfxGm0
キムタクの慧眼よ

52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:32:08.98 ID:XuMkV1fB0
>>41
山本裕典も撮影前キムタクに初めて自己紹介した時に無視されて

撮影後にもう一回挨拶行ったら「知ってるよ だってお前のこと知らねーやつ、いねぇだろ」って言われて優しくされたと言ってた


多分これを粗品にもやろうとして失敗したから
見る目がなかったのかもしれない

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:33:33.79 ID:UlS3Srhs0
どっちの意見も言ってみます、コントですって前置きしてるけど、普通に私情丸出しじゃんっていつも思う。言い訳せずに自分の意見として何故発信しないのか。ダサい。

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 00:43:46.49 ID:BHkwecBk0
>>59
批判されないように表向きコントという予防線張って必死で犬笛吹いてるだけだよな
でも信者以外は反応しないし何よりおもんない




風間俊介のサムネイル
風間 俊介(かざま しゅんすけ、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。 東京都墨田区出身。2023年12月31日をもってSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を退所し、フリーランスで活動。 テレビドラマが好きで、自身もテレビ番組に出演したいという思いが…
115キロバイト (14,621 語) - 2025年7月7日 (月) 13:24

(出典 landoer.jp)



(出典 d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net)



(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)



(出典 風間俊介 「ZIP!」初登場に川島海荷「安定感のかたまりでした」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能)


風間俊介さんが年下との接し方について語る姿には、彼の深い洞察力と人間関係への配慮が感じられます。「他者をいじる時代は終わった」という彼の言葉は、今の時代の価値観の変化を反映しており、リスペクトをもって接することの重要性を教えてくれます。

1 少考さん ★ :2025/07/12(土) 16:09:44.36 ID:dMb0WoJW9
「自分はおじさんだ」42歳・風間俊介が年下と接する時に気をつけていること | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/368163

2025年7月11日 7:40

風間俊介が42歳になった――。中学2年生からはじまった、その28年のキャリアの長さを感じさせないほどに、今もフレッシュな出で立ち。先輩にも可愛がられ、後輩にも慕われ、どんな場所でもその場にあった振る舞いをしているのも印象的だ。最近は7年目を迎えた情報番組のMCに、俳優としては大河ドラマに7月期の月9、さらには主演映画も公開中……と多忙な日々を送り、仕事面においても成熟した、理想の40代を送っているように見える。

最新主演作となる連続ドラマ「40までにしたい10のこと」では、“40までにしたい10のことリスト”を作る39歳の枯れた上司・十条雀を演じる。リストを庄司浩平演じる部下・田中慶司に見られてしまったことから、リストの内容を一緒に叶えていくという物語で、その姿はいわば“かわいいおじさん”で見事にハマっている。
最近の風間の中にはビジネスマンにもヒントになる“年の重ね方”があるのではないか――。そう考え、風間俊介にインタビューを散行。失礼な質問であることは重々承知しながら、まずは現在の自分自身をどう捉えているのかから聞いた。(インタビュー・構成/霜田明寛)


42歳・風間俊介は“おじさん”か?

――“かわいいおじさん”を演じられた風間さんですが、現在のご自身はおじさんなのかどうか、自認をお聞かせ頂けますでしょうか?

風間俊介氏(以下、風間):自分のことは「おじさんだと思うようにしている」というのが正しいかもしれません。30代の後半の頃から、元日本テレビの桝太一アナウンサーと「もう私たちはおじさんだと思わないとダメなんだ」と話していて。もちろん、挑戦心を枯らさないという意味では「自分はまだまだだ」と思っていていい。でも、対外的に人と触れ合うときには「自分はもうおじさんだ」と思うほうがいいような気がしています。一方で、もし「そんなことないですよ」と言ってくださる方がいたら、その優しさを貪りながら生きていこうとは思っています(笑)。

ただ、基本的にはおじさんかどうかというのは、関係性によって変わるものだと思っているんですよね。ティーンエイジャーから見たら、20代後半も、もうおじさんかもしれないし、極端な話、赤ちゃんから見たら高校生だっておじさんかもしれません。おじさんかどうかというのは出会う人たちによって変わってしまうものだから、いつでもおじさんになりうるし、逆に、いつでも若者になれると思って生きています。

だからこそ、我々世代は難しいとも言えます。アラフォーである我々は、上の世代から見れば若造だし、下の世代から見ればおじさんです。これは理解しておくと便利で、だからこそ僕は諸先輩方が多くいる現場では「私なんてまだまだ若造でございます」という振る舞いをし、逆に10代や20代の多い現場では、自分を「おじさんだ」ときちんと自覚するようにしています。これを“ブレる”と批判する人もいるかもしれません。でも、僕は、これを“しなる”と表現しています。環境に合わせて、しなっていく。不惑の40なんて言いますが、自分が何かを一方的に決めてそれが通ってしまうようだったら、まずは自分の傲慢さを疑ったほうがいい。特に30代・40代は思いっきり“しなる”ことが美学なんじゃないかと思います。

「他者をいじる時代は終わった」

環境に合わせて“しなる”ことを心がけているという風間。この取材に先立って行われた、ドラマ発表イベントでも、25歳の俳優・庄司浩平と、同世代の友人のように和気あいあいと、それでいながらときに、90年代のカルチャーの話をしながら、庄司が知らないことを確認して場を盛り上げるなど、絶妙な采配でトークを繰り広げていた。ドラマ自体も世代差のある2人の物語でもある。風間自身が、年下と接するときに気をつけていることはあるのだろうか。

――風間さんが、年下の方と接するときに気をつけていることがあれば教えてください。

風間:ジェネレーションギャップで遊ぶことはあっていい。でも、うちらの時代のルールを当てはめて押し付けることはしないようにしています。他者をいじる時代は終わったんだと思うんです。自分を題材にして喋るのはアリです。それを“自虐”と捉えられる瞬間はありますが、(略)

※全文はソースで。




4 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:11:30.56 ID:aLgqhfSY0
>>1
他者が不快に思ったら褒めるのも「イジり」


言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン!

33 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:23:42.82 ID:HQASbo3H0
>>4
さすがに褒め言葉が嫌ならそれを主張してほしい
急にキレられても困る
そういや「かわいい」って言われるのが嫌って言い出した男Vtuberいたなぁ

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:18:33.55 ID:cEG9Z/m00
>>1
おじさんは自覚あるのに、おばさんはいつまでも自覚ないよな

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:21:31.01 ID:4JGq64hq0
>>14
男のおじさん自虐発言は隠れ蓑だからなぁ
余裕で若い女を狙いにいく
女はおばさんになると若い男狙えないし女としての終わりを意味するから認める事ができない

30 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:22:59.91 ID:CNUwP49T0
>>1
滅茶苦茶良い役者になったと思う
少し頼りない役をやらせたら天下一品だし、優しそうな役も合う
小池徹平みたいなサイコに豹変するのもいける

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:14:29.95 ID:aWLjts/u0
コイツも爺に*チオされたの?

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:17:24.69 ID:ANSA7+uN0
>>7
*チオくらいなら気にならない子もおるべ

10 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:16:32.09 ID:XZoOt4x00
ダウンタウンのいじりはイジメの時代がやっと来たな

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:21:35.51 ID:GpFGRUGG0
>>10
信者はしつこいけどな
しかもある程度の支持数がいる

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:18:50.79 ID:pjEMmiFD0
俺は45だけどオジサンって感じはしない
職場の新卒の女の子とかに服装や振る舞いが若いって言われるし、同期の奴らと俺どっちが付き合いたいか聞いたら俺のほうが頼れそうって言われたりもしてる

要は年齢で括るんじゃなく、見た目や内面で決まるんだわな

36 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:24:23.89 ID:A7KnCvdC0
>>16
上司だから愛想よくしてるだけだぞ
勘違いするなよ
中居正広みたいになるぞ

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:29:04.85 ID:pjEMmiFD0
>>36
>>41
いや、そのパターンもあるけど俺に関してそれはない
髪型も肌も気にしてるし音楽の趣味もミセスとか聴いてるから合うんだよ
韓流にも精通してるしホントに感覚も見た目も若い

63 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:30:19.63 ID:699DfcNo0
>>56
その音楽性にどんな意味があるの?単なる統計的な意味合い?

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:36:31.01 ID:pjEMmiFD0
>>63
歳を取ると自分の中高時代に聴いてた音楽からアップデートされず、それが至高と言い張って若い音楽をバカにするようになるんだわ。
最近の曲はみんな女児とかいったり歌詞が意味不明とか○○の劣化版とかな

わかりやすい具体例だとボーカロイド否定やK-POP否定とかね

俺はそういうのなくちゃんと今の時代の音楽に触れて認めて取り入れてる

41 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:26:22.35 ID:9OIztgOW0
>>16
それ周りが気を使ってくれてるだけだぞ

53 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:28:33.32 ID:CibNMerQ0
>>41
>>46
だと思うでしょ?おばさん
当事者でもないくせに断言しちゃうのはおばさんの悪い癖

46 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:26:59.83 ID:H+lENgqf0
>>16
気を使われてるんだよおじさん

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:27:09.42 ID:XQ1bGagx0
>>16
若い人には
振る舞いが若い
なんて言い方はしないんだよなぁ
ちょっとした言葉のアレだよな

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:30:07.80 ID:47Oy4sA30
>>16
こういう勘違いがセクハラを生むんだよなあ
出世しても本当の意味で自分の立場を理解してない男が多い
若い子は上司を立てるしかないんだよ

64 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:30:20.22 ID:LYLBB5f80
>>16
【浜松市・ガールズバー2人殺人事件】容疑者の男「小*にされたからやっちゃった。ごめん」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751996761/

68 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:31:01.18 ID:W/+9b0v80
>>64
リンク貼り付け爺うけるw
主張しろ
お前がなに言いたいかわからんわ
主張しろあっ保

69 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:31:03.39 ID:cORj3wwm0
>>16
その質問、セクハラだよ

71 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:31:12.95 ID:CwSGYuGu0
>>16
振る舞いが若いおじさんなんだよ
わかる?

72 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:31:33.65 ID:o1N7yLIU0
>>16
痛いオジサン

76 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:32:55.89 ID:BQw4XCJ30
>>16
こういう勘違いおじさんがヤバい

78 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:33:02.53 ID:qQKc4u8S0
>>16
本音と建前って分かりますか?
45歳は完全にきもいオッサンです
立場的にあんたのが強いから下手に出てるだけだからな
勘違いするな

79 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:33:09.12 ID:YW/NqpPf0
>>16
頂き女子にカモられるおぢの典型
笑った

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:34:32.15 ID:y8+txh270
>>16
>>56
このまんまガルちゃんに貼ったら楽しそうだなぁ

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:35:37.00 ID:SgFVNd8t0
>>16
恥ずかしいぞこいつw

98 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:38:17.39 ID:4zdJGLbt0
>>16
Twitterのはみがきって人と同じ匂いがするな

21 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:20:00.77 ID:jsZlTn900
蛭子さんが「いじりはギャラが発生します。ギャラが発生しないいじりなんて全ていじめですよ」と言っていたな

49 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:27:03.84 ID:OrILJ6IY0
>>21
国分さんに聞かせてあげたい

52 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:28:20.72 ID:+/LUuBhF0
性犯罪受け入れてテレビ出てるおじさん

55 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:28:59.66 ID:W/+9b0v80
>>52
え?風間俊介って*しとったんか?

74 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:31:57.74 ID:uk9PFSDn0
いいイジりもあるけとね

失敗したときの険悪な空気を変える為にわざとイジってあげるとか
誰も触れられないことでピリついてるときにわざとイジるやり方とかね

例えば長嶋一茂はバカ息子ってイジってもらって助かったと言ってたし

つまりそこに愛や優しさがあるか?ってことでしょ
アホウじゃないなら判ること

82 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:33:54.61 ID:W/+9b0v80
>>74
うーんでもさああ
それって客観的判断できないじゃん
できない以上いいいじりもあるんだーっていう君の主張?
間違ってると考えていいかも。。。。(反論あるならしてみな ないならそのまま逃げろ

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:35:52.68 ID:uk9PFSDn0
>>82
優しさのイジりなら判る

反論あるならどうぞ
逃げてもいいよ

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:32:42.53 ID:47Oy4sA30
先生の白い嘘みたいな役を受けること自体がすごいわな

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:33:52.98 ID:5JGCvLI90
>>75
下半身丸出しだった

86 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:34:51.16 ID:9h+wVtnl0
つまり、とんねるずやダウンタウンの時代は終わったってこと

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:35:43.23 ID:W/+9b0v80
>>86
せやな
霜降り明星の時代がきとってんねん

93 名無しさん@恐縮です :2025/07/12(土) 16:36:14.79 ID:B+Qc1iq70
>>90
コントですって言えば何でもありなのか



このページのトップヘ